top of page

仕入営業職
仕事内容
「売る」ではなく「買い取る=仕入れる」ための営業です。
世の中から必要とされなくなったクルマを仕入れます。
私たちが介在する事で皆がWinWinになる。
エコでやりがいのあるお仕事です。
仕入れ経路の大体の内訳は以下
5割 ディーラー・修理業者さま経由 =下取りで値が付かない車
3割 損害保険会社さま経由=事故車
2割 直接ユーザーさま経由=下取りで値が付かない車
いつ買取ニーズが発生するかは正確には予測できません。
だからこそ、いざ買取ニーズが発生したタイミングで
お客様から一番にご連絡いただける存在である事が大切です。
そのために重要なことはお客様との人間関係。
日頃から、可愛がっていただく事です。
相場情報・キャンペーン情報等をお持ちして
決して存在を忘れられないよう定期的に訪問します。
時には珈琲だけ頂いて帰ってくるという事もあるでしょう。
でもそれで良い。
当社のお客様訪問の目的は「受注」ではなく、「仲良くなる」ことですから。
それが当社の営業スタイルです。
車両仕入
取引先のディーラーさんや修理工場さんを回り、解体車を仕入れます。最初は先輩と同行でお得意さんを回りながら顔を覚えてもらい、営業スキルを学びます。部品取りできそうな事故車や、輸出で高額になりそうな車両の見積もりをもらえるようになると一人前です。
リサイクル部品営業
具体的な業務
当社の営業の最大の特徴は、お客様が仕入先であり販売先でもあることです。車両の買い取り価格の情報をお持ちしながら、リサイクルパーツ販売のキャンペーン情報だったり新商品の情報をお持ちします。
商品配達、回収
フロントが販売した商品の配達や 交換部品の回収も、営業の立派な仕事です。理由は何であれ、お客様のところへ顔を出してかわいがってもらうことからすべては始まります。